タブ機能
よくあるタブインデックスによる表示コンテンツの切り替えUIの動作部分だけ抜き出したライブラリです。様々なデザイン要件に応えられるように、デザインを入れず、挙動のコントロールも出来るようにしてあります。
タブ機能
よくあるタブインデックスによる表示コンテンツの切り替えUIの動作部分だけ抜き出したライブラリです。様々なデザイン要件に応えられるように、デザインを入れず、挙動のコントロールも出来るようにしてあります。
サジェスト機能付き日付入力
カレンダーからの選択だけでなく、入力に連動して候補日付を推測してリストアップします。入力不可の日付や特別なスタイルを日付ごとに指定したりすることも可能です
画像上のスワイプで画像を次々と入れ替える
フレーム割りして用意された画像をスワイプやドラッグの間隔で次々と入れ替えて表示します。商品画像を360度方向から撮影して保存しておけば、ユーザーに立体的なイメージを持ってもらうことも可能です
ロード中アニメーション
元来よくアニメーションGIFなどで実現していたロード中の表現をAndroidなど、アニメーションGIFと相性の悪いプラットフォームを考慮してJavaScriptアニメーションで再現しています。すでにアニメーションGIFがあるならフレームナンバーをつけてばらばらに保存するだけで置き換えられます
スワイプ操作のとおりに回転
たくさんの画像を素早く確認したいときに有効です。タッチ操作だけでなく、マウス操作で回転させることができます
大きな画像をサムネイルと拡大ビューで見せるスニペット
サムネイル上のビューカーソルをドラッグすることで拡大表示する位置を移動させることができます。俯瞰図と詳細を同時に見せたいときに効果的です
自由なデザインのスクロールバーを持つ縦スクロールビュー
スワイプだけでなく、ドラッグやマウスホイールでスクロールを操作できます。スクロールバーはCSSで自由に指定でき、ボトム・トップ・移動時のイベントハンドラの登録も容易です